SUZUKI ジムニー SJ10MANIACS C.D.I.遍歴
 

 こうやって書いてみると、自分ながらお馬鹿だとかなりあきれています(^^ゞ。

WAKO GT-1000FXB(1台目のC.D.I.)
私がC.D.I.の虜となってしまった記念すべき第1号モデル。ポイントでは動作しなかったが数多くの実験の元となった。今から思うと悪魔のささやき・・
 
KOEI C.D.I.(開磁型)(2台目のC.D.I.)
何も考えずに名前だけで購入したモデル。購入後、閉磁型と開磁型と2種類があるのを知った。なかなかの性能
 
F.E.T ERG TYPE1(3台目のC.D.I.)
WEB読者からの借り物。武蔵のOEMだったモデル。その性能に感激。
 
GESCO GTR(4台目のC.D.I.)
フルトラアンプ内蔵のモデル。旧ジムニーの部屋のガラス屋さんに刺激されてほとんど衝動買いのモデル。
 
WAKO GT-1000FXB(5台目のC.D.I.)
1台目を売ってしまったことに後悔してまた購入してしまったモデル。配線が1台目と違うことに気がついた。どうもこの後継機にあたるCD-1200と同じ配線らしい。
 
KOEI C.D.I.(開磁型)(6台目のC.D.I.)
閉磁型のC.D.I.を試してみたくて、閉磁型であって欲しいと願いつつ購入したら開磁型だったという購入失敗モデル。
 
KOEI C.D.I.(閉磁型)(7台目のC.D.I.)
ずっと探していた閉磁型のコイルの使えるC.D.I.。やっとみつけて感激。なかなかの性能に満悦したモデル。
 
F.E.T ERG TYPE1(8台目のC.D.I.)
前にWEB読者から借りてあんまりよかったので、見つけてすぐに自分のスペアとして購入したモデル。友人にプレゼント♪。
 
ULTRA 9300(9台目のC.D.I.)
永井電子の物が欲しくて購入してみたらフルトラ専用であることが判明し、泣く泣く手放したモデル。
 
KOEI C.D.I.(開磁型)(10台目のC.D.I.)
閉磁コイルをCDI用開磁コイルに換えたらどうなるんだろうと以前購入した閉磁型C.D.I.を売却したのを後悔し、また購入したつもりが実は開磁型だったという購入失敗モデル。嫁に「もういい加減にしたら!」と文句を言われ始めた。
 
ULTRA 9150(11台目のC.D.I.)
私の2ストポイント車に使えると思って購入した。ん?でも2ストのSJ10なんぞに付くPPKがどこにあるというのだ・・・・・、半分ヤケになって手放したモデル。
 
WAKO CD-1200TW(12台目のC.D.I.) ☆零号機
ヤフオクを見ていたらあんまりカッコイイので衝動買い。同時点火だったので、配線に悩んだ。あとで売ったことを後悔したモデル。
 
TRUST C.D.I.(13台目のC.D.I.)
たまたま発見して、おお、滅多にないぞ!新規開拓してやるぜ!と衝動買いしたモデル。
 
WAKO GT-1000FXB(14台目のC.D.I.)
付属のパワーエキスパンダーが欲しくて購入してしまったモデル。ところが、パワーエキスパンダーは故障しており、大ショック。しかし、ここで同じGT-1000FXにもポイントでも動作するロットがあると判明。
 
KOEI C.D.I.(閉磁型)(15台目のC.D.I.)
同時点火として使用されていたと思われる状態で16台目のものと一緒に2つまとめて購入。開磁型だろうと思っていたら意外にも閉磁型だったのでやっと開磁コイルとの相性をテストできた嬉しいモデル。
 
KOEI C.D.I.(閉磁型)(16台目のC.D.I.)
15台目と一緒にくっついてきたので、テストだけして処分。
 
武蔵 HIG-01(17台目のC.D.I.)
WEB読者からの借り物。憧れのモデル。でも専用コイルがなくて、実験はいまひとつだったモデル。
 
ULTRA 9200(18台目のC.D.I.)
ポイント車に使えると思って購入したら、実はフルトラ用と判明し、「もうウルトラは買うまい」と胸に誓ったモデル。
 
WAKO GT-1000FXT(19台目のC.D.I.)
自分でもいい加減にしようと思いつつ、ヤフオクで見つけ、「気に入ったC.D.I.があったら借金してでも買え」の家訓に従って購入したモデル。(意味不明)ポイントで動作することが分かり、この動作するのとしないのとは何がどう違うの?と疑問を深くしたモデル。
 
ULTRA 9200(20台目のC.D.I.)
ポイント車に使えると思って購入したら、実はフルトラ用と判明し、「もうウルトラは買うまい」と再度胸に誓ったモデル。あれ?気がつくとこれってついこの前も買って失敗したやつじゃん!もう私って何やってんでしょうね・・。
 
WAKO GT-1000FXT(21台目のC.D.I.)
「動いていました。」の一言で一発終了してみたら実は完全に故障していたというモデル。仕方がないので”動作しません完全ジャンク”として出品。「いい加減にしなさい!」嫁さんに久々にキレられたモデル。
 
ULTRA 9100(22台目のC.D.I.)
自分ながら「こんなに買って馬鹿じゃないの?」と思いつつ、さらに「もうウルトラは買うまい」と誓いながらもポイントがフルトラになると信じて購入。ところが、自分の車にはそのままでは付かないことが判明し、「ウルトラって・・・完全に私と相性が悪いらしい」と悟りを開いたモデル。
 
HKS TWINPOWER(23台目のC.D.I.)
併合放電ってどうなんだろう・・と本能に従って衝動を抑えきれずに購入したモデル。
 
武蔵 HIG-02(24台目のC.D.I.)
写真で判別できず、ポイント車用のHIG-01と間違って購入してしまったモデル。絶句。
 
ULTRA 9250(25台目のC.D.I.)
「もうウルトラは買うまい、いや、CDIは買うまい」と胸に誓いながらもポイントで動作すると信じて購入。ところが、完全に故障しているものと判明し、「ウルトラって・・・私と相性が悪いらしい」と確信に至ったモデル。
 
武蔵 HIG-01(26台目のC.D.I.)
「もうCDIは買うまい」と誓ったことはなんのその。専用コイルと共に発見してすかさず購入。憧れの武蔵の性能に酔いしれた一品。 「あー生きててよかったよ〜(涙)」多分汎用としては最高だと思う。
 
ULTRA 9100(27台目のC.D.I.)
「もうウルトラは買うまい」と誓っていたにもかかわらずポイントレスキットもあったので、これでフルトラになると信じて購入。ところが、これは2ストには適応しないと判明し、「ウルトラって・・・完全に私と相性が悪いに違いない! もうだめぽ。」と奈落の底に突き落とされたモデル。
 
武蔵 HIG-01(28台目のC.D.I.)
偶然にも再度専用コイルと共に発見して迷うことなく自分のスペアとして購入。でも直後にパソコンが故障したため、その費用捻出のために泣く泣く手放してしまう。
 
WAKO GT-1000FXB(29台目のC.D.I.)
友人にお願いされて代理落札した通算6台目のGT-1000。高かったので動かなかったらどうしようかとドキドキしたが、ポイントで動作したのでホッとしたモデル。テスト後に譲渡。
 
(30台目のC.D.I.)  Rothmans 
WEB読者からの借り物。配線と筐体を見る限り、カスタムショップ用に阪神エレクトロニクスがOEM供給した「武蔵」のコピーのようだ。励振して動作はしているのだが、残念ながらポイントではトリガーがかからず検証できなかった。ちなみに写真の中央のクリアのプラ板は新たに開発したCDIテスト用端子板(爆)である。
 
(31台目のC.D.I.) WJR 
WEB読者からの借り物。Rothmansと同じ筐体に入れられている。これも カスタムショップ用に阪神エレクトロニクスがOEM供給した「武蔵」のコピーのようだ。これも励振して動作はしているのだが、残念ながらポイントではトリガーがかからず検証できなかった。どうも先のRothmansとともに、武蔵HIG-3の電子制御フルトラ(ICフルトラ)用っぽい。 その昔オートバックスセブンが販売していたらしく、DE‐100と
いう型番。別に入手した取説によると国産純正フルトラ用となっている。
 
GESCO RacingTYPE(32台目のC.D.I.)
WEB読者からの借り物。フルトラアンプ内蔵のGESCOの最高峰モデル。「高速走行用だなんて、SJ10には似合わないなあ」とひとりつぶやいたモデル。
 
HANSHIN DPIG(33台目のC.D.I.?)
WEB読者からの借り物。実はCDIではなかったのだが、点火装置ヲタクとして実験できたことを満足したモデル。
 
キングスパーク(34台目のC.D.I.?)
WEB読者からの借り物。これもCDIではなかったのだが、ある意味トンデモナイ凄い装置であった。点火装置ヲタクとして実験できたこと も嬉しいが、WEBを作ってなければこの装置と出会うこともなかっただろう。今までで私的に最高と断言したモデル。
 
TRD SP251(35台目のC.D.I.)
初めてのTRDブランド。前から欲しかったが高額になるのでなかなか入手できず、やっと入手できたときには思わず手を叩いてしまった(^_^;)モデル。
 
WAKO GT-1000FXT(36台目のC.D.I.)
ヤフオクで見つけ、「気に入ったC.D.I.があったら借金してでも買え」の家訓に従ってまたもや購入したモデル。 ストリートタイプだし、これはスペアとしても最適と思っている。信頼のワコーだしね。
 
キングスパーク(37台目のC.D.I.?)
WEB読者からお借りしたキングスパークに「うっそ、マジっすかこれ!」と感動し、興奮もさめやらぬままヤフオクで検索したらなんと1件ヒット!絶対に手に入れてやるぞ!とかなりドキドキして終了まで見守ったが他に誰も競合することもなく買えてしまったヾ(〃^∇^)ノ_わぁい♪。・・しかし誰にも見向きもされなかったというのも、お宝には違いないが私の変態的趣味を物語っている。
 
ULTRA 9000(38台目のC.D.I.)
「もうウルトラは買うまい」と誓っていて、あんまり鬼門なので御祓いをしてもらおうかと思っていた矢先に発見。実は型番はわからなかったのだが、雰囲気からして9000だろうと(もしかして9200だったらどうしよう(汗))楽観的観測のもと、「やめておけ!」との第2の私の声に逆らって購入(それも3台まとめて)。なんと!!思った通り9000番。初めて快調に動作した感涙モデル。
 
ULTRA 9100(39台目のC.D.I.)
上記のウルトラ9000とまとめて購入したらそのうち1台はこの9100であった。実は購入時型番はわからなかったのだが、雰囲気からして9100っぽいなあ・・と思っていたら案の定。これ、2ストジムニー にはつかないのよね・・(泣)。
 
ULTRA 9100(40台目のC.D.I.)
上記のウルトラ9000とまとめて購入したらそのうち1台はまたまたこの9100であった。雰囲気からして9100っぽいなあ・・と思っていたらやはり9100。これ、2ストジムニー にはまたしてもつかないのよね・・(泣)。
 
WAKO GT-1000FXT(41台目のC.D.I.)
ヤフオクで見つけ、例に漏れず家訓(爆)に従って購入したモデル。 ワコー何台目だっけ?ところが、
完全に故障していることが判明し、放心状態。
 
TRD SP052(42台目のC.D.I.)
2個目のTRDブランド。気がつくとこれってあのSUWADENSENのやつだったんだよね。レトロ、大好きです。
 
KOEI C.D.I.(43台目のC.D.I.)
別のCDIと一緒に購入。初心に戻ればKoeiですな(笑)。そうえいばあの頃、族車がよくレーサー気取りでつけていたんだっけ。
 
MSD 6A(44台目のC.D.I.)
 新しい複数放電ってどうなんだろう?・・と本能に従って興味から初めて新品を購入したモデル。単にアメリカ製という言葉に弱いだけだったりして(^^ゞ。せっかく購入したので、自作CDIの万一の故障に備えて予備のためにパラレルに接続してい た(普段はOFF)。MSDは安いし、性能的にも結構オススメ。
 
自作ツインインバータC.D.I.(45台目のC.D.I.)
 ついに自作モノ完成!。思えばこれが最終目的で各C.D.I.を試し、同等の性能を出そうと頑張ったんだっけ・・(感涙)。(自作C.D.I.はSJ10に実装 し、超!!快適に動作。)自由に改造&パワーアップできるしね!
 
PBシステム(プロフェッショナルボンファイア)(46台目のC.D.I.?)
 WEB読者からの借り物。実はC.D.I.ではないのだが、 このページに”「点火ヲタクの私が今後試してみたいと思っているものは、ΣエレクトロニクスプランニングのPBシステム・ボンファイア」です”なんて書いていたら声がかかったというもの♪。キングスパークみたいな感じで点火装置ヲタクとして実験できたことを満足したモデル。
 
DELICA(三田無線)のシンクロスパーク Mk..X(47台目のC.D.I.)
 またまたこれで最後にしたいWEB読者からの借り物。このページに”「点火ヲタクの私が最後に試してみたいと思っているものは、DELICA(三田無線)のシンクロスパーク Mk..X」です”なんて書いていたら 他BBSの住人からお借りできたもの(涙)。
 
ULTRA 9250(48台目のC.D.I.)
 車を買い替えて初めに挑戦した市販C.D.I.。アンチウルトラだったのだが、ECU付きの車になったので「何事も喰わず嫌いはいけない!」と初心に返って購入。ちゃんと動作したのでホッとしたモデル。
 
ULTRA 9250(49台目のC.D.I.)
 上記9250とほぼ同時に購入。JA12につけて比較することにした。ちゃんと動作したけど、これはやっぱし2ストに特におすすめだにゃ。
 
WAKO GT-1000FXT(50台目のC.D.I.)
 もう止めるはずではなかったか・・?自問自答しながら購入した「気に入ったC.D.I.があったら借金してでも買え」の家訓に従ってまたもやヤフオクで見つけたモデル。 ワコー信者の私には麻薬のようなモノなのだ(汗)。
 
ULTRA 9350(51台目のC.D.I.)
 やっぱりMDIになる最後の永井電子のC.D.I.は気になる存在・・。あ、いけません奥さん。そんなんで私を誘惑しちゃだめです。そんな・・・う・・ああっ!。・・・買ってしまいました・・・・(汗)。
 
WAKO CD-1200BL(52台目のC.D.I.)☆初号機
 WEB読者の方から「新しいC.D.I.ってないんですか?」と聞かれて、「やっぱしそうだよね・・・(=_=;;)」と購入したC.D.I.。ワコー信者の私にはやっぱりこの一品!「 前にも零号機を買ったけど(TW)、ううーん、なんてカッコイイC.D.I.なんだ〜」とひとり満足して悦に入ってしまったモデル。
 
WAKO CD-1200BL(53台目のC.D.I.)☆弐号機
「やっぱり予備は必要だ!(ホントはウソです)」と52台目と同時に購入したC.D.I.。ふと我に返ると、ああぁぁ・・こんな性格の自分に自己反省・・・。
 
WAKO CD-1200BL(54台目のC.D.I.)☆参号機
「WAKO CD-1200BL初号機がパンクし、あてにしていた予備の弐号機がなぜか故障していたため急遽オークションで購入したもの。やっぱり予備は必要だ!(ホントか?(^^;)
 

(55台目のC.D.I.・・・・なんて絶対、ぜったい、ずえったいに、いりません!(多分 、きっと(願))。

 ・・でも何か新しい点火装置があったらこのページでまたお会いしましょう( ̄ー+ ̄)vキラーン。

 

 ←Photo by ○氏

 

 前ページに戻る

 トップ


 

inserted by FC2 system